入浴用の石鹸、固形と液体の違いは?酸素美泡湯って何?
こんにちは。杜プラスです。
お風呂で身体を洗うのに使う「石鹸」。昔は固形石鹸が一般的でしたが、最近はボディーソープなどの液体石鹸を利用する人も増えてきました。では、固形石鹸と液体石鹸はどう違うのでしょうか?
今回は固形石鹸と液体石鹸はどう違うのか、そしてリフォーム店ならではのオススメの商品もご紹介いたします。
●固形石鹸…原料/油脂+脂肪酸ナトリウム
液体に比べ洗浄力に優れ、比較的肌に低刺激なため、手洗いや洗顔用途に適していますが、近年では「泡立てやすく、すすぎやすい」液体の需要が多いようです。固形の利点を活かし、おしゃれな色の石鹸があります。
●液体石鹸…原料/油脂+脂肪酸カリウム
液状を保つため、純石鹸分の比率が全体の3割程度と少なめで、固形に比べると洗浄力が落ちると言われています。ただし、石鹸はしっかり泡立てた方が汚れが落ちやすいので、短時間でたっぷりと泡立つ液体石鹸のほうが汚れが落ちやすい場合もあります。
固形石鹸の主成分「ナトリウム」と、液体石鹸の主成分「カリウム」が、肌に与える影響の違いは殆どないと言われています。
石鹸の使用感は他の配合成分などによっても変わるので、価格や利便性だけでなく、どのような成分が配合されているのかを確かめ、自分の肌やライフスタイルに合った石鹸を選びましょう。
ちなみに個人的に使用している石鹸は固形石鹸です。子どもを出産したあと、産院で赤ちゃんの沐浴の際におススメされた「牛乳石鹸の赤箱」を浴室で家族全員で使用しています。自分の石鹸、皆さんもみつけてみるのもよいですね!
ところで、石鹸で身体を洗ったあと、どうしてますか?入浴剤で温まる?保湿クリームを塗る?
それもいいですが、杜プラスはリフォーム店!!
身体を洗った後に保湿の効果が期待できる、オススメの商品があります。
杜プラスのオススメ商品
パナソニック バスルーム:酸素美泡湯
酸素の泡が身体全体を包みこみ、長いおうち時間のストレスを解消するリフレッシュ効果が期待できます。
手元のスイッチをONにすると、酸素を含んだミクロの白い泡が浴槽いっぱいに広がります。
ぬるめのお湯(約39℃)でも身体をポカポカ温め、湯あがり後も湯冷めしにくい効果があります。
入浴剤を使わなくても、酸素美泡湯入浴後は乾燥からお肌を守りしっとり感が長続きします。
酸素美泡湯はどのような効果が期待できるのか、3つのポイントをまとめると?
①身体をあたため、肌表面をやさしくきれいにします。
②湯上がり後も、湯冷めしにくくなります。
③お肌のうるおいが長続きします。
最後にスタッフの独り言ですが、個人的に自宅の浴槽に酸素美泡湯をつけてます。上記の3つのポイントはもちろん実感しています。その上で、何が一番良かったかって、、、きめ細かい粒子で白濁したお湯!身体のラインが見えなくなること(笑)!もう透明なお湯には戻れません!!
パナソニック酸素美泡湯のHPはこちら↓
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=sanso
【パナソニック バスルーム「酸素美泡湯」】(58秒)
ご参考動画:Panasonic Japan(パナソニック公式)
まとめ
今回は、「入浴用石鹸、固形と液体の違いは?」「杜プラスのオススメ商品」をご紹介しました。乾燥はお肌の敵ですよね。どのような成分が配合されているのか確認し自分に合った石鹸を見つけ、「酸素美泡湯」でお肌のうるおいを体感してみませんか?おうち時間が増えた今、ご自宅のお風呂で快適な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてください。
浴室のリフォームのことなら杜プラスに遠慮なくお気軽にご相談くださいませ!今なら、資料請求やお問い合せをいただいた皆さまへ、杜プラスのジッパーポーチもプレゼント!お役に立てたら嬉しいです。
※パナソニック以外のメーカーの取り扱いも多数ございます、お好きなメーカーで施工が可能ですので合わせてご相談くださいませ。